入院~退院後必要なもの
前回は出産前の準備リスト①赤ちゃん編をご紹介しました。
さて今回は②ママ編ということで、主に出産を目前に控えた方向けに書きたいと思います。
お腹もかなり大きくなって、赤ちゃんに会えるのももうすぐ!
でも初めての出産&入院は不安だわ・・・。
安心して出産に挑みたいから、
今の内に用意しとかなくっちゃ!!
よ~し!
今日もできるだけ仕事を早く終わらせて家に帰るぞ~!
明日は休みだから、買い物の荷物持ちは任せてよ!
入院準備に必要なもの、一緒に確認しようね!!
1.産褥ショーツ&パッド
出産を終えると、悪露と言ってしばらく出血が続きます。
産後が1番出血量が多いので、
この時産褥ショーツにパッド(おむつみたいに厚手)をあてがい身に着けます。
血液やリンパ液が混ざった分泌物で、3~6週間位で落ち着くと言われます。
量が少なくなれば、生理用のショーツとナプキンで大丈夫です。
総合病院では売店で産褥セットの販売案内があるかもしれません。
ちなみに私は2週間程で出血が落ち付いたと思ったら、産後4週目位でまた出血しました。
産院へ相談したところ【生理の再開】と聞き、ビックリしました。
※産後の生理再開は本当に人によるので、何による出血なのか判断が難しいと思われます。やはり心配な方は産院へ相談してください。
2.授乳ブラ
妊娠初期~後期にかけて、胸のサイズは2CUP程大きくなります。
1.卵胞ホルモンのエストロゲン→乳腺を増殖させる
2.黄体ホルモンのプロゲステロン→母乳を作る乳腺葉を発達・脂肪が付く
この2つのホルモンの分泌量が増える為です。
早い方ですと出産前から母乳が出る場合もあります。
となると当然、産前のブラではきつくて苦しくなるわけです。
サイズUPを感じ始めたら、早めに窮屈でないブラを用意した方がよいと思います。
産前はパッド付のキャミソールなんか過ごしやすいと思います。
3.授乳パッド
授乳パッドは最初いらないかな~と私は準備していませんでした。
ところが、ある日を境に急に母乳が勝手に滴り落ちるようになりました。
その時、ブラがびしょびしょに濡れてしまい。
慌ててティッシュを挟みましたが、それでも追っつきませんでした。
着替えも面倒ですし、何より濡れていると体がひんやりして気持ち悪いのです。
専用パッドなら吸水してくれ、こまめに取り換えられるのであった方がよいと感じました。
余談ですが、授乳に間が空くと母乳が溜まり溢れてくることがあります。
人によって搾乳機で絞って取って置く方法も。
搾乳する必要がない時でも、パッドを身に着けておくと安心です。
※これも個人差ですので、様子見で買っても良いかと思います。
4.前開きパジャマ
なぜ普通のパジャマでなく【前開き】なのか?
産後、大体すぐ授乳が始まります。
夜中であろうが何時であろうが、日に何度も何度も授乳するわけです。
そんな時、圧倒的に前開きのパジャマの方が楽です。
実際当初1着しか持っていなくて、
ボタン付きでないタイプのシャツを着て授乳した際とても不便でした。
シャツだと上までまくりあげないと授乳しずらいのです。
授乳中に服がずれて落っこちてくるのも邪魔ですしね。
前開きタイプは持っていて損はないかと思います。
5.必要書類・身の回り品
必要書類・身の回り用品に関しては産院先でも異なるかと思います。
売店があれば足りないものをパパが買っていくという手もあります。
ですが、やはり前もってバッグに詰めて用意しておきたいですね。
急に産気ついた時に慌てない為にも、パパも荷物の把握はしておくべきです。
初めての出産時、まさかの破水が先に!
その時パパは軽くパニックに(笑)
陣痛が始まったのに、カメラを慌てて探したり、
カメラを持ったと思ったら携帯を忘れて家に戻ったり・・・・・。
入院時に必要なバッグを持ってこず、代りに退院時に持ってきて欲しかったバッグを持ってきました(笑)
タグでも付けて置けば良かったのかな?
ごめんごめん。
あの時はすっかり慌てちゃって・・・・・・。
バッグの色形が似ていたからつい間違えちゃったんだ。
でもカメラとか、いつでも産院に駆け付けられるように早めの準備は必要だね!!
一緒に用意すれば、慌ててママに聞かなくても、
何が何処に入っているか一目瞭然だものね!
まとめ
・出産間近になって慌てないように、パパとママで協力して用意をしましょう。
どのバッグに何が入っているかなど把握しておけば、いざとなった時慌てなくて済みます。
いつでも産院へ直行できる用意をしておきたいものですね。
コメント